【保存版】畳をフローリングに変える平均価格・費用相場《徹底比較》
畳をフローリングにして、純和風だった部屋を洋室に変えたいと思っている人も多いことでしょう。
最近では畳の上にウッドカーペットなどを敷いて、DIYをする人も多いようですが、どうしても厚みが出たりカビやダニが発生してしまいます。
業者にリフォームを依頼するのが1番安心ですが、いざリフォームをしようとなると気になるのが、工事にかかる費用でしょう。今回は畳からフローリングに変える際のリフォームに関する費用相場や、注意点などについてお伝えします。
なお、床・フローリングのリフォームを業者に依頼するときの“おすすめ方法“を先に少しだけ話しておきます。
自分で優良業者を探したり、一社ごとに見積もり請求をしたりするのは大変な手間ひまです。
そのため、一度に複数の業者の見積もりが手に入る『一括見積もりサービス』を利用することをおすすめします。
最安値のリフォーム料金で、なおかつ、しっかりリフォーム工事をしてくれる優良業者を探すなら、この方法をぜひ試してみてください。
畳をフローリングに変えるリフォーム費用・相場
畳からフローリングに変える際の費用は、その部屋の畳数やフローリング材によって違いが出ます。比較的扱いやすく機能の優れた複合フローリングの場合、費用相場は以下のようになるでしょう。
4.5畳 | 10万円~12万円程度 |
---|---|
6畳 | 18万円~20万円程度 |
8畳 | 22万円~25万円程度 |
複合フローリングは機能や柄のラインナップが多く、低価格なものもたくさん用意されています。天然木と変わらないような柄のものも数多くあるので、無垢材に限りなく近い雰囲気を作り出すのも可能です。
天然木の柔らかな香りやぬくもりを感じたいという人は、無垢フローリングを張るのが良いでしょう。無垢フローリングの場合、複合フローリングよりも若干費用が高くなるようです。
4.5畳 | 13万円~15万円程度 |
---|---|
6畳 | 25万円~28万円程度 |
8畳 | 30万円~32万円程度 |
無垢フローリングは、複合フローリングと比べると費用相場は高くなっています。どちらのフローリング材にも長所や短所はあるので、機能などをよく吟味して選びましょう。
和室から洋室にリフォームする費用・相場
畳をフローリングに変えるだけでなく、壁や収納、天井なども一緒にリフォームすることで、より洋室らしくなります。和室を洋室へリフォームするのにはいくつか種類があり、リフォームの規模や箇所によって値段は変わってくるでしょう。
ふすまから引き戸へのリフォーム | 3万円~10万円程度 |
---|---|
ふすまから開き戸へのリフォーム | 8万円~15万円程度 |
天井のリフォーム | 4万円~6万円程度 |
壁やクロスのリフォーム | 10万円~12万円程度 |
押し入れをクローゼットへリフォーム | 20万円~25万円程度 |
和室全体を洋室へリフォーム | 75万円~100万円程度 |
畳からフローリングへリフォームするだけでは、イマイチ和室の様相が残ってしまうと感じるなら、他の箇所もリフォームしてみましょう。気になる部分だけ変えるだけでも、ガラリと雰囲気が変わります。
畳からフローリングのリフォーム前に知りたい知識
畳からフローリングにリフォームする際に、「いくらかかるのか」という費用面も気になりますが、他にも知っておかなければならない点がいくつかあります。例えばフローリングには様々な種類があり、どれが1番部屋に合うのかも考える必要があるでしょう。
またリフォームの前には、工事の邪魔になる家具などを他の部屋へ移動させたりもしなければなりません。リフォームを依頼する前に、必要な知識を身につけておくと、打ち合わせもスムーズに運びます。
フローリングの種類
フローリングには、大きく分けて以下の2種類があります。
- 無垢フローリング
- 複合フローリング
無垢フローリングは単層フローリングとも呼ばれ、無垢材や集成剤を使用したものです。木本来の香りや質感を感じられますし、傷が付いても補修が簡単なのも特徴といえるでしょう。使用されている木のバリエーションも豊かです。
- ウォールナット
- オーク
- メープル
- パイン
- 木曽ひのき
- 徳島杉
針葉樹林を素材にしたフローリングは、広葉樹よりも柔らか足への負担が少ないでしょう。しかし硬い物を落とすと凹んでしまうことがあるため、注意が必要です。
複合フローリングは、合板や集成剤の上に天然木や特殊シートを張ったものになります。無垢フローリングと比較して、反りや収縮が無く安定していたり、カラーや柄のラインナップが豊富なのが特徴です。
また様々な機能が付いたものもあります。
- 耐衝性
- 耐摩耗性
- 耐水性
- 防音・断熱
- 抗菌・抗アレルゲン
機能性が高まるほど価格は高くなり、踏み心地もやや硬くなるかもしれません。
畳からフローリングにリフォームする期間
畳をフローリングへリフォームする際には、床に置いてある家具などを全て移動させなければなりません。家族だけで家具の移動ができるのであれば、リフォームの担当者とどのタイミングで作業をしたら良いか打ち合わせをしましょう。
基本的に6畳の和室の場合、たいてい1日でリフォームが完了します。そのため一時的に家具を置いておくスペースを確保しておけば問題ないでしょう。どの部屋に移動するかについても、担当者に伝えておく必要があります。
家族だけでは移動できないという場合は、その旨を伝えて費用がどれくらいかかるかも聞いておきましょう。
フローリングのメリット・デメリット
フローリングのメリットには以下のようなものがあるでしょう。
- ダニが発生しにくい
- 掃除が簡単
- メンテナンスがほとんど必要ない
フローリングは摩擦にも強いため、子どもが汚しても簡単に掃除できます。常にキレイな状態にしておきやすいので、ダニの発生も防げるでしょう。
一方でフローリングにもデメリットがあります。
- 足が冷える
- 足が疲れやすくなる
- 水に弱い
夏場であれば涼しく過ごせますが、冬場は足が冷えやすくなるので、スリッパを履くなどして対策をしなければなりません。また硬い木材を使用する場合は、足に負担がかかります。
畳からフローリングにリフォームする際の注意点
畳をフローリングにする際には、以下に気を付けなければなりません。
- 湿気
- 防音
- 冷え
- 汚れ
- 業者
畳の場合は通気性が良く、湿気も吸い取ってくれます。逆にフローリングは通気性が良いとは言えないため、結露ができるようになるかもしれません。無垢フローリングの場合、湿度が高とブヨブヨと歪んでしまう可能性があるでしょう。
またフローリングの厚みは、畳の1/5くらいしかないので、防音性が落ちてしまうでしょう。小さい子どもがいたり、夜中に作業をするような人は、遮音性の高い複合フローリングを選んでみてください。
足元の冷えも特徴的なフローリングでの生活は、夏場なら問題ありませんが、冬場は特に冷え込みます。床に断熱材を入れるなどの工夫をして、暖かく生活できるようにしましょう。さらに掃除が簡単な反面、ホコリが目立ちやすいです。
無垢フローリングを敷きたい人は、業者選びにも注意してください。天然木は経年劣化が激しく、反りやひび割れができやすいです。無垢フローリングに慣れた業者を選ぶと、失敗しなくて済むでしょう。
リフォーム費用を安くするためのコツ
「提示された費用は安くできない」と思う人も多いようですが、実はそうではありません。リフォーム費用を安くするには、ちょっとしたコツがあります。
- 設備のグレードを下げる
- 工事の内容や規模を見直す
- 使用する材料は特注品を避ける
- 複数の業者から選ぶ
高機能なフローリング材は様々なメリットがありますが、その分費用も高くなるのです。ただどうしてもフローリングのグレードを落としたくないという人は、工事の内容を見直してみましょう。
また複数の業者に見積もりを依頼して、各業者の提示した費用を比較するのも大切なことです。
リフォームは一括見積もりがおすすめ
様々な業者に見積もりを依頼する際、1社毎に連絡をするとかなりの時間と手間がかかります。最も簡単に見積もり依頼ができ、費用を比較しやすいのは、一括見積もりを利用することでしょう。
一括見積もりは必要項目を入力・送信するだけで、複数の業者から見積もりを受け取れます。しかも利用料は無料です。どの業者も一定の基準を満たした優良リフォーム業者なので、信頼性も高く安心して利用できます。
気になった業者があれば、実際に担当者とのやり取りも可能です。万が一希望に合わなかった場合でも、一括見積もりサイトを通じて断りの連絡を入れられます。
「せっかく見積もりを出してくれたのに、断るのは気が引ける」という人も、嫌な思いをせずに済みます。本当に自分の希望に沿ってくれる業者と巡り合うためにも、一括見積もりを利用してみるのがおすすめです。