LOADING

ユカイエロー

一読の価値がある!フローリング・床のリフォーム費用を安くするコツ

リフォームをする為にはかなりの手間と費用がかかります。まずは家の中のどこの箇所をどのような形にするのか、そのためにはどこの業者に頼むのかを決めなくてはなりません。

ここではリフォームの箇所を床、フローリングに絞って平均的な価格や相場を見ていきます。それぞれ以下のラインで分かれています。

  • 使用する床材の種類
  • 完成後の部屋
  • リフォームを施工する住宅のタイプ
  • メーカー別の床、フローリング

これらの大まかな費用について紹介します。

なお、床・フローリングのリフォームを業者に依頼するときの“おすすめ方法“を先に少しだけ話しておきます。

自分で優良業者を探したり、一社ごとに見積もり請求をしたりするのは大変な手間ひまです。

そのため、一度に複数の業者の見積もりが手に入る『一括見積もりサービス』を利用することをおすすめします。

最安値のリフォーム料金で、なおかつ、しっかりリフォーム工事をしてくれる優良業者を探すなら、この方法をぜひ試してみてください。

▼一括見積もりを詳しく見る▼

フローリング・床リフォームの価格帯・平均相場

家のリフォーム見取り図

フローリングや床のリフォームにはいくらかかるのか、疑問に思う方も少なからずいるでしょう。それをフローリングや床のリフォームと一口に言っても、多くの要因によって価格はかなり変動します。

例えば今現在の住宅の床はどんな材質なのか、それをどんな新しいタイプの床にするのか、更には床の貼り方や業者によって費用は変わります。しかし大まかな値段や平均的な価格は、統計として出ています。

3,000,000円以上のリフォーム 8%
2,700,000円以上3,000,000円以下のリフォーム 1%未満
2,400,000円以上2,700,000円以下のリフォーム 1%
2,100,000円以上2,400,000円以下のリフォーム 1%
1,800,000円以上2,100,000円以下のリフォーム 4%
1,500,000円以上1,800,000円以下のリフォーム 5%
1,200,000円以上1,500,000円以下のリフォーム 7%
900,000円以上1,200,000円以下のリフォーム 11%
600,000円以上900,000円以下のリフォーム 14%
300,000円以上600,000円以下のリフォーム 21%
300,000円以下のリフォーム 22%

全体で一番大きい割合なのは300,000円未満の価格帯で22%となっており、その前後と合わせた900,000円までが目安の価格帯となります。

またその中でも特に中心となる価格、つまりは50%を越える価格帯は600,000円から900,000円です。これは一戸建ての床、フローリングリフォームの事例の中での統計ですが、マンションでもさほど変わらないでしょう。

【床材の種類別】リフォームの価格・費用一覧

見積書

床材の種類によってリフォームの価格は変わると先述しましたが、まず現在の床材の種類によっていくつかのパターンに分かれます。

  • クッションフロアの床材を張り替える
  • カーペットの床材を張り替える
  • 畳の床材を張り替える
  • フローリングの床材を張り替える

現状の床がクッションフロアである場合は、同じくクッションフロアで張り替える方法と、フローリングに張り替える方法があります。どちらも4,5帖で80,000円から110,000円前後の金額が必要です。

次に現在の床材がカーペットタイプの場合、現状のままカーペットで張り替えるケースとフローリングへの張り替えをするケースがあります。6帖で張り替えるのであれば、どちらも80,000円から110,000円かかります。

続いて現在畳の状態からリフォームするのであればフローリングに張り替えることがほとんどです。同じく6帖の範囲でフローリングに張り替えるのであれば、先ほどよりも高額になり、160,000円から190,000円が費用です。

ここでワンポイント
元々フローリングのものを張り替えるのであればフローリングそのものの張り方によってリフォームの費用が変わります。

前のいくつかの方法と比較し、元々ある上張りのフローリングをはがす必要がないため、より安い値段でリフォームできます。目安は100,000円から120,000円程度です。

【部屋別】リフォームの価格・費用一覧

電卓とペンを使って料金を計算

リフォームの費用は床材に加え、それぞれの部屋の種類によっても変動します。まずフローリングの床を部屋別に張り替えた場合の費用を見ましょう。

6帖の居室 約95,000円
1帖のトイレ 約42,000円
4帖のキッチン 約72,000円
3帖の洗面所 約50,000円
4帖分の玄関と廊下 約72,000円
床面積8平方メートルの階段 約84,000円
6帖の和室から洋室への張り替え 約160,000円

次にクッションフロアの床と、部屋ごとの組み合わせによる費用の違いを見ましょう。

6帖の居室 約43,000円
1帖のトイレ 約39,000円
4帖のキッチン 約44,000円
3帖の洗面所 約39,000円
4帖分の玄関と廊下 約44,000円
床面積8平方メートルの階段 約49,000円
6帖の和室から洋室への張り替え 約104,000円

やはり張り替えには大きな金額が掛かります。続いてはカーペットの張り替えと、部屋別の費用の違いを紹介します。

6帖の居室 約54,000円
4帖のキッチン 約49,000円
4帖分の玄関と廊下 約49,000円
床面積8平方メートルの階段 約56,000円
6帖の和室から洋室への張り替え 約114,000円

カーペットは普通トイレや、洗面所などの水回りには使いません。最後にタイルカーペットの張り替えと部屋の種類別の必要な価格について見ていきます。

6帖の居室 約54,000円
4帖のキッチン 約47,000円
4帖分の玄関と廊下 約47,000円
床面積8平方メートルの階段 約52,000円
6帖の和室から洋室への張り替え 約119,000円

この張り替えには元々の土台に大きな傷がなく、修繕の必要なしと考えられれば額面通りの負担になるでしょう。

【住宅タイプ別】リフォームの価格・費用一覧

2階建ての一軒家

大体リフォームにかかる費用の相場が、多少は分かってきたでしょうか?ここでは床の材質をフローリングに限定し、住宅のタイプごとに分けて違いを見ていきましょう。住宅のタイプは戸建てのタイプとマンションタイプの2つに分類されます。

戸建てのフローリングをリフォームするのであればフローリングと畳、カーペットからフローリングへと張り替える施工の三種類があります。既存のフローリングに同じように上から重ねて張ると、6帖あたり70,000円前後が必要です。

畳からフローリングにするなら150,000円、カーペットからフローリングにするのであれば100,000円が平均価格です。

茶色を基調としたリビング

【住宅別】戸建て・マンション・団地の床リフォーム価格を徹底比較!

戸建とマンションの床の違いと使い分け 部屋の床は、戸建てでもマンション……続きを読む

マンションにおけるフローリング工事でも、戸建てと同じようにフローリング、畳とカーペットからの張り替えを紹介します。

6帖のフローリングへの重ね張り、張り替え工事は80,000円程度、畳からフローリングへの張り替え工事は170,000円、カーペットからフローリングへのリフォームは120,000円かかります。

【メーカー別】リフォームの価格・費用一覧

業者にグラフを見せてもらう女性

フローリングはメーカーによって、価格や特徴だけでなく機能性も異なります。以下のポイントを押さえたうえでメーカーが、複合フローリングと無垢フローリングどちらを主に扱っているのかを見るとメーカーの比較が簡単になります。

  • メンテナンスや費用を減らしたい方におすすめの複合フローリング
  • 質感を重視する方におすすめの無垢フローリング

複合フローリングを推しているメーカーは比較的安く、反対に無垢フローリングを扱うメーカーはデザイン性を重視するという事を覚えたうえで、各メーカーを紹介します。

WOODONEは素材に天然木を使うのにこだわりがあり、床暖房対応型の珍しい無垢材の製品も取り扱っています。EIDAIの複合フローリングは低価格でありながらも、無垢フローリングのような質感を持つのが特徴です。

つまり費用とデザイン性を両立させることができます。独自の加工技術を持つDAIKENは、耐久性の高い床材を売りにしています。傷や汚れに強くなるため、ほかのメーカーよりメンテナンス費用を下げられます。

Panasonicはアレルゲンとなる物質を抑制する塗装を施せます。複合と無垢、どちらのフローリングも取り扱い製品に含まれます。他にも様々なメーカーがありますが、どれも相場は同程度の額になります。

フローリング・床リフォームの費用に関する注意点

チェックするサラリーマン

フローリングや床のリフォームをする際に、費用を下げようとするのは当然の選択です。とても大切なことではありますが、一方で忘れてはいけない注意点があります。それは費用を下げることにも必ずデメリットがあるという点です。

例えば床材を張り替えるよりも、上張りの方が費用を抑えられます。しかし上張りは下地の傷や軋みも直すことができず、段差もできてしまいます。

気をつけるんだ!
段差があると高齢者が歩くときに躓いてしまう危険性もあり何より見た目もよくありません。

このように費用を抑えようとしてもまた新しく問題ができてしまったり、本来直したかった床の状態も直せないままになってしまうことも考えられます。後悔しないように、それぞれのデメリットを確認した上で費用を下げましょう。

介護(バリアフリーリフォーム)は助成金制度あり

業者同士の比較

バリアフリーのためにやむを得ずリフォームを迫られたとき、国や自治体が助成金を払う制度があります。これは介護のためのリフォームにも適用されます。

自治体によってこの制度の内容や適用範囲は異なりますが、介護認定をされた方には申請の権利があります。

しかしそれだけではリフォームの費用が足らない、もしくは負担が大きすぎると考える方もいるでしょう。そこで更に併用したいのが介護保険です。介護保険とこの助成金は併用ができるので、負担を減らすために活用してみましょう。

ただ先述したように、この制度の実際の金額は自治体によって異なります。経済的な負担から助成金の受給を考えているのであれば、まずは自治体に確認をとることが大切です。

リフォームの費用を安くするためのコツ

スマホを持ってオッケーする女性

リフォームの費用は、様々な観点から下げることができます。まずは工事の内容から、リフォームの費用を抑える方法です。

一番簡単に費用を抑えるには、仕様グレードそのものを下げる手段があります。床材や工事の質や加工などは、あまり良いものではなくなってしまいます。

次に工事の施工でも費用を安くするポイントがあります。それはあらかじめ工事の規模や、工程数を見直しておくという事です。工事のやり直しがあれば、余計な費用が必要になります。気を付けましょう。

最後に工事業者によっても費用は増減します。より良いリフォームのためには、リフォームを請け負う業者をしっかりと選ぶ必要があります。リフォーム業者を選ぶ方法はこの後見ていきます。

消費税

リフォームするなら増税前?増税後は大損!?【2019年消費税対策】

増税前の値段でリフォームできる条件とは?消費税の経過措置について リフ……続きを読む

リフォームは一括見積もりがおすすめ

スマホを操作する女性

リフォームで大事なことは、良い業者を選ぶという事です。業者が違うだけで工事の満足度や、リフォームに必要な費用は大きく異なります。それではいったい、どのようにして業者を選ぶのでしょうか?

業者選択には一括見積もりサービスを使うのがおすすめです。全国の約300社以上の業者を一括で見積もり、更にそれぞれを同時に比較できます。リフォームの費用だけでなく、専門家によるアドバイスや、元のプランの見直しや提案も可能です。

個人でリフォームについて考えるよりも、専門家の意見を聞けるのは大きな利点です。なにより業者間の比較をできるのが一番のメリットです。一括見積もりサービスはインターネット上でできるので、気になった方は調べてみるのも良いでしょう。

【当サイトおすすめ】リフォーム前に
利用すべき一括見積もりサービス2選[PR]
リフォーム前に試すべき2つのサービス

リフォーム前に必ず以下2つの一括見積もりサービスを利用してください。

なぜなら、リフォームには定価がないからです。適正価格を知るためには複数の見積もりを比べるしかありません。

各リフォーム会社に問い合わせて見積もりを取るのは大変です。以下のサービスなら一瞬で複数社に見積もり依頼、相場もわかり優良会社を紹介してくれます。

【リショップナビ】
累計利用者10万人突破の一括見積もり
リショップナビ
  1. 提携業者1500社
  2. 厳格な審査基準をクリアした会社のみ提携
  3. カンタン30秒で"最安値"がわかる(無料)

リフォーム一括見積もりといえば「リショップナビ」と言われるほど有名なサービス。提携業者は厳格な審査基準をクリアした優良リフォーム会社1500社なので安心です。

実際に利用した結果、当初のリフォーム費用より21万円も安くなりました。

万が一の保証のために「安心リフォーム保証制度」まで完備。リフォームで損しないために、安心して利用できるリショップナビを必ず活用しましょう。

リショップナビ
公式サイトはこちら
【リノコ】
無料&匿名で見積もり相場と優良業者がわかる
リノコ
  1. 自宅近辺のリフォーム適正価格が"10秒でわかる"
  2. 厳しい基準をクリアした優良施工店のみ紹介
  3. 1日の利用人数を制限するほどの人気サービス

自宅近辺で優良施工店を探すなら「リノコ」以上のサービスはありません。

「仕上がりが悪い」「追加請求がきた…」などトラブルが多いリフォーム。リノコなら厳しい基準をクリアした優良施工店のみ、また適正価格の"定額料金"なので追加費用は一切ありません。

安心・安全かつ無料&匿名で利用できるリノコは必ず利用してほしいサービスです。下記の無料診断ツールから、まずはあなたのリフォームの適正価格を確認しましょう。

(※施工店からの営業電話は一切ありません)

リショップナビ

リショップナビは利用すべき?評判は?メリット・デメリット全まとめ

リショップナビとは? リショップナビは累計利用者数400万人を突破、毎……続きを読む

まとめ

木目調のフローリング

フローリングや床のリフォームには、まとまった費用が必要になってしまいます。そのため具体的に費用がいくらなのかをここまで見てきました。床材の種類ごとの価格、部屋別の価格や住宅のタイプ別の価格、そしてメーカーごとの違いについて紹介しました。

それぞれ費用を下げる手段は多くあります。しかし費用に気をとられてしまい、本来直したかった所を直せなかったり、新しい問題が出てきてしまう可能性を否定できません。そこで健全に費用を下げるためには、より良い業者を選ぶという方法がありました。

これには一括見積もりサービスを活用することが重要で、価格やプランを見積もり、一括で比較できるのが魅力です。初めてリフォームする方も、専門家のアドバイスをもらえるので安心感もあります。是非一度試してみましょう。

コメントを残す

ページの先頭へ