LOADING

オフロピンク お風呂

お風呂・浴室の掃除が劇的に楽になる!リフォーム平均費用と価格相場

主婦にとってお風呂の掃除は意外と重労働です。前にかがみ込んで浴槽や、床を掃除するのは体に負担を掛けます。だからと言ってしばらく掃除をしていないと、すぐにカビが生えたり石鹸垢がこびりついたりします。

プロにクリーニングを任せると高額な費用を請求されてしまいます。そこで役立つのが掃除がしやすい浴室にするリフォームです。劇的に楽になる浴室のリフォームとは、何でしょうか。いくらくらいの費用が、必要なのかも解説します。

なお、浴室のリフォームを業者に依頼するときの“おすすめ方法“を先に少しだけ話しておきます。

自分で優良業者を探したり、一社ごとに見積もり請求をしたりするのは大変な手間ひまです。

そのため、一度に複数の業者の見積もりが手に入る『一括見積もりサービス』を利用することをおすすめします。

最安値のリフォーム料金で、なおかつ、しっかりリフォーム工事をしてくれる優良業者を探すなら、この方法をぜひ試してみてください。

▼一括見積もりを詳しく見る▼

お風呂・浴室リフォームで掃除しやすいバスルームに

業者がお風呂のチェック

お風呂や浴室リフォームをして掃除しやすいバスルームに本当になるのでしょうか。リフォームをすると、浴室の汚れやカビが付きにくくなります。鏡はすぐに水垢で曇ってしまいますが、クリーニングがしやすい鏡になりますよ。

排水口にも汚れが溜まりやすく主婦は悩まされます。リフォームをすると髪の毛が集まりにくくなったり、特殊コーティングですぐに掃除が出来るようになったりします。壁自体を変えるとすぐに乾燥するので、湿気が発生しにくいです。

浴槽も特殊素材で水はじきが良い素材があり掃除がしやすくなります。自動で掃除をしてくれる高機能な浴槽もあります。乾燥機を浴室に設置するリフォームだけで、湿気やカビ対策ができてしまいます。

お風呂の汚れの原因・特徴

シャワータイプの水道

お風呂に付きやすい汚れの特徴は、三つあります。

  • 水垢
  • 微生物
  • カビ

浴室は常に水分があるために水の中に含まれるカルシウムが鏡や蛇口に付着します。いわゆる水垢ですが、これが蛇口のメッキを白く曇らせる原因になっています。放っておくと水垢の上に水垢が付着し、落ちにくくなります。

ピンク色の汚れが床などに付きますがこれは微生物が原因です。ヌルヌルしていますが、菌が大量に発生しているからです。この微生物は繁殖スピードが速いので、早めに掃除しなければなりません。

浴室は湿気があり風通しも良くないのでカビが発生しやすくなっています。カビにとってはとても暮らしやすい環境なのです。浴室ドアのパッキンなどに、カビは繁殖してしまいます。

【最新リフォーム】掃除が楽なパーツ特徴と費用

チェックポイント

お風呂や浴室の掃除を楽にする、どんなリフォームがありますか。掃除が楽になるパーツの特徴や、費用について調べてみました。

毎年新しいパーツが出てきています。最新の情報を紹介していきます。クリーニングしやすくなりそうなパーツから、解説していきますよ。

浴室ドア

ユニットバス

最新の浴室ドアはパッキンがないのが特徴です。これまではパッキンの所にカビがよく発生していました。ピンク色の微生物なんかも発生して、なかなか取れずに掃除に苦労していた部分です。

そのパッキンがないので楽に掃除をする事が出来ます。さらにドアの下に付いていた掃除しにくかった換気口がもうありません。ドア枠との間に隙間が作られていて、そこから自然と空気が出入りできるようになっています。

カビと湿気対策がなされているのが最新のドアです。費用は5万円前後です。

浴槽・浴室内(収納)

新品のお風呂

浴槽は水垢やお湯垢が付きやすい場所です。最新の浴槽は表面の凹凸を極力少なくしています。これまでの浴槽もつるつるしているように感じますが、小さな凹凸があり、そこに水垢が溜まりやすくなっていました。

新しい浴槽はほとんど凹凸がなくしかも撥水効果があるため、水がそもそも浴槽に付かなくなっています。結果として水垢湯垢が溜まりにくくなっているのです。ゴシゴシこすらなくても、簡単に汚れが落ちます。

浴室内のラックなども充実していてシャンプーボトルの下がぬめりません。費用は25万円前後です。

床・壁

大理石を使ったユニットバス

人気なのは人工大理石の壁です。水をはじくと言うよりは、水がなじんでそのまま下に流れるような作りになっています。親水性が非常に高いので、すぐに乾き水滴がほとんど付きません。これなら水垢で壁が汚れないですね。

床の素材はシャンプーや石鹸の汚れが付着しにくい素材が評価されています。洗い流された皮脂などの汚れも付着しにくいので、水で流すだけでほとんどの汚れが落ちます。スポンジで軽くこする掃除だけで十分なので負担がありません。

費用は20万円前後となります。

排水口

ユニットバス

排水口には髪の毛などの汚れが溜まりやすく、ぬめりもすぐに発生してしまいます。最新のパーツではあえて髪の毛を溜まりやすくし、簡単に捨てられるような構造になっています。手を汚さずに、すぐゴミ箱に髪の毛を捨てられます。

パーツにフッ素系のコーティングがなされていて、汚れが付着しにくいのも嬉しいポイントです。クリーニングがしやすく、手袋がなくても掃除が出来そうです。コーティングは耐久性に優れているためしばらくは掃除が楽です。

費用は3万円前後となっています。

汚れがつきにくいお風呂を維持するポイント

チェックリストに入れるサラリーマン

どんなに最新のパーツへリフォームしても、日頃のクリーニングが出来ていなければ、すぐに浴室は汚くなります。汚れが付きにくいお風呂を維持するポイントは、何なのでしょうか。ちょっとした掃除のコツを紹介します。

  • 意識を高める
  • 換気する
  • ピンポイントクリーニング

リフォームしたら意識を高めてお風呂のキレイを維持しましょう。一週間に一回の掃除、というように決めるのではなくて、毎回少しずつ掃除するのがコツです。最後にお風呂に入った人が、シャワーでちょっと掃除をします。

シャワーを床全体に流すだけで髪の毛などを集めて捨てやすくなります。浴槽から水を抜くときには、どうでしょうか。浴槽をスポンジで軽くこすることを、習慣に出来ます。これらの意識だけで、カビやぬめりの発生を防げます。

カビが発生しにくい環境にするためにも換気は必ずしましょう。窓がない浴室などは換気が問題となります。リフォームをして乾燥機を付けたら、必ず乾燥機を付けるようにして換気をして下さい。

ここでワンポイント
お風呂全体がきれいに見えるようにするためには、ピンポイントクリーニングをするのもコツです。蛇口や鏡が、キレイな状態でいるように掃除するのです。

お風呂を掃除しやすいメーカー商品

業者と話し合う女性

各メーカーから主婦が掃除をしやすくなるようなパーツが販売されています。浴槽や床など、どんなリフォームパーツがあるでしょうか。

各メーカーの主力商品の特徴を解説します。浴室リフォームをする際の、参考にして下さいね。

ノーリツ 「おそうじ浴槽」

おそうじ浴槽
(画像出典:https://www.noritz.co.jp/product/bathroom/kinou.html)

ノーリツのお掃除浴槽は自動でクリーニングをしてくれます。水垢が付きやすい浴槽を毎回自動で洗ってくれるため、いつでも清潔な浴槽を維持できます。お湯を抜いた後にスイッチを押すと自動で浴槽を洗ってくれます。

お湯を張る前にも洗ってくれるので、いつでもつるつるの浴槽に入ることが出来るのは素晴らしいですね。自動で洗剤を吹き付けて、洗浄してくれる高機能な浴槽です。

ノーリツは独自の構築法で浴室面積を広げずに、大きなおそうじ浴槽を導入するノウハウも持っています。

INAX&トステム「ラクeco」

らくエコ
(画像出典:https://tostem.lixil.co.jp/newsrelease/2009/nr059.htm)

INAXとトステムが開発したラクecoも人気の商品です。ラクecoは、システムバスで掃除がしやすいパーツで構成されています。湯垢が付きにくいコーティングがされている鏡や、水栓が搭載されています。

浴室ドアにはパッキンがありませんし床には皮脂などの汚れがこびりつかないような独自の表面処理がなされています。

毎回水が流れるたびに、自動で排水口を洗ってくれる構造のくるりんポイもセットになっています。主婦がお風呂掃除で苦労する箇所が徹底して改善されています。

TOTO「ほっカラリ床」

ほっからり床
(画像出典:https://jp.toto.com/products/bath/sazana/feature/01.htm)

床の掃除は腰に負担が掛かりますが、TOTOのほっカラリ床なら負担を軽減できます。ほっカラリ床は、水垢や皮脂が付きにくい構造です。汚れが付いても、軽くこすれば落ちるようになっています。

ほっカラリ床は汚れのことだけを考えているわけではありません。断熱効果があり冬でも足下がヒヤッとすることがないのです。

クッション素材が入っているので柔らかく、仮に転んだりしても、体への衝撃を和らげてくれます。高齢者が家にいるときなどは、助かる床材です。

LIXILの「キレイ浴槽」

キレイ浴槽
(画像出典:https://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/feature/unit/)

LIXILの「キレイ浴槽」は、いつまで経ってもキレイな浴槽です。独自開発のテクノロジーが、採用されています。どのような構造でしょうか。

  • 防汚クリア層
  • ラメ入り層

一番表面には汚れを付きにくくする防汚クリア層があり、そのすぐ下の層にラメ入り層があります。

そのため、ただ単にクリーニングがしやすいだけではなく、見た目もキラキラして美しくなっています。ラメ入り層があるので、経年劣化によって浴槽が黄ばんで見えるという事がありません。

お風呂・浴室リフォームは一括見積もりがおすすめ

スマホをもってOKする女性

掃除がしやすいユニットバスやシステムバスは単体では、50万円から100万円ほどします。しかし業者に工事と一緒に依頼すると、パーツの価格が割り引かれることがあります。お得な業者を見つけるのに役立つのは何ですか。

一括見積もりサービスを利用するなら、評判の良い業者を見つけられます。この一括見積もりサービスのメリットは、何でしょうか。

  • 地域の業者を知れる
  • 相場の価格で依頼できる

初めてリフォームをされる方は地域で評判の良い工務店や、リフォーム会社がどこか分からないことがあるでしょう。しかし、一括見積もりサービスなら、地域の中での優良な業者を見つけてくれます。

複数の業者からの見積もりを取れるので相場が分かりますし、法外な価格で契約をする失敗をせずに済みます。各業者は相見積もりされることを前提で、金額を提示してきます。結果として、最初から低い値段が出てきますよ。

わざわざ自分で業者をピックアップして各社に問い合わせなくて済むので便利です。

【当サイトおすすめ】リフォーム前に
利用すべき一括見積もりサービス2選[PR]
リフォーム前に試すべき2つのサービス

リフォーム前に必ず以下2つの一括見積もりサービスを利用してください。

なぜなら、リフォームには定価がないからです。適正価格を知るためには複数の見積もりを比べるしかありません。

各リフォーム会社に問い合わせて見積もりを取るのは大変です。以下のサービスなら一瞬で複数社に見積もり依頼、相場もわかり優良会社を紹介してくれます。

【リショップナビ】
累計利用者10万人突破の一括見積もり
リショップナビ
  1. 提携業者1500社
  2. 厳格な審査基準をクリアした会社のみ提携
  3. カンタン30秒で"最安値"がわかる(無料)

リフォーム一括見積もりといえば「リショップナビ」と言われるほど有名なサービス。提携業者は厳格な審査基準をクリアした優良リフォーム会社1500社なので安心です。

実際に利用した結果、当初のリフォーム費用より21万円も安くなりました。

万が一の保証のために「安心リフォーム保証制度」まで完備。リフォームで損しないために、安心して利用できるリショップナビを必ず活用しましょう。

リショップナビ
公式サイトはこちら
【リノコ】
無料&匿名で見積もり相場と優良業者がわかる
リノコ
  1. 自宅近辺のリフォーム適正価格が"10秒でわかる"
  2. 厳しい基準をクリアした優良施工店のみ紹介
  3. 1日の利用人数を制限するほどの人気サービス

自宅近辺で優良施工店を探すなら「リノコ」以上のサービスはありません。

「仕上がりが悪い」「追加請求がきた…」などトラブルが多いリフォーム。リノコなら厳しい基準をクリアした優良施工店のみ、また適正価格の"定額料金"なので追加費用は一切ありません。

安心・安全かつ無料&匿名で利用できるリノコは必ず利用してほしいサービスです。下記の無料診断ツールから、まずはあなたのリフォームの適正価格を確認しましょう。

(※施工店からの営業電話は一切ありません)

リショップナビ

リショップナビは利用すべき?評判は?メリット・デメリット全まとめ

リショップナビとは? リショップナビは累計利用者数400万人を突破、毎……続きを読む

まとめ

お風呂の掃除

お風呂や浴室の掃除が劇的に楽になるリフォームの費用は、どのパーツを選ぶかによって変わってきます。

予算の範囲の中でどのパーツを選ぶか考えて行くようにして下さい。いくつかセットにすると、割引になることもあります。

気をつけるんだ!
システムバスは業者によって価格が違ってきます。取り扱っているメーカーのユニットバスも、違ってくることがありますので注意してください。

それぞれのメーカーの商品には特徴がありますから、お気に入りのメーカーを扱っている業者に依頼できます。

一括見積もりサービスなら複数の業者に見積もりを依頼できます。すぐにリフォームの相場が分かりますし、悪徳業者に引っかからないので安心です。特に業者選びに時間を掛けたくない方に、おすすめです。

コメントを残す

ページの先頭へ